環境への取り組み

SUSTAINABILITY

環境への取り組み

環境省が策定した
ガイドライン

エコアクション21 認証を取得

エコアクション21

エコアクション21は、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善する、環境省が策定したガイドラインです。

日本自動車車体工業会

新環境適合ラベルを取得

司工業は、環境負荷4物質(鉛・水銀・六価クロム・カドミウム)のフリー化を達成しております。
これにより、日本自動車車体工業会設定の新環境適合ラベル(通称:ゴールドラベル)を取得致しました。
ゴールドラベルは”環境にやさしい車体”であることを証明する『環境基準適合ラベル』より、さらに厳しい項目を達成した”より環境にやさしい架装物”を証明するラベルです。

JABIA

環境基準適合ラベルについて

架装物解体作業の容易化、再生資源の適正な処理を促進する“環境にやさしい車体”であることを証明するラベルです。

環境基準適合ラベルの要件

  • 3R(リデュース・リユース・リサイクル)判断基準ガイドラインの作成・活用
  • 解体マニュアルの作成および公開
  • 製造者名の表示
  • 樹脂部品材料名の表示

「環境基準適合ラベル(ホワイトラベル)」に3つの要件が追加されたものが「新環境基準適合ラベル(ゴールドラベル)」です。

環境基準適合ラベルの要件

  • 3R(リデュース・リユース・リサイクル)判断基準ガイドラインの作成・活用
  • 解体マニュアルの作成および公開
  • 製造者名の表示
  • 樹脂部品材料名の表示

追加された要件

  • 車体製品部材のリサイクル可能率95%以上
  • 車体工業会における環境負荷物質自主取り組み基準を満たしている
  • ISO14001やエコアクション21など、第三者機関による環境認証取得工場で生産されている

司工業株式会社は
ゴールドラベルを取得しています

CONTACT

製品に関することなど、
お気軽にご相談ください。

佐倉工場 TEL:043-486-8871 FAX:043-486-8875
佐倉工場
TEL:043-486-8871
FAX:043-486-8875